おはよう御座いますーっ🌷昨日の朝は日記を上げるのを忘れちゃった🤣ごめんなさいねーっ🍀【織田信長は秀吉のことを「ハゲネズミ」と呼んでいた】一般的に豊臣秀吉の事をその容姿から猿(サル)と呼ばれていたとされる⬆️ずっと昔からわたしはゲゲゲの鬼太郎に出てる【ねずみ男】にしか見えん🤣でも【周りの人がサル】と呼んでいた記録はあるんですが信長が秀吉のことを【サル】と呼んでいた記録は残っていないそうよ🌷秀吉は女好きで正室のおね(ねね・高台院)が秀吉の浮気を信長に訴えたらおねを諭す手紙の中に【あなたみたいな綺麗な人がそんなこと気にしてたらダメだ】この手紙を【あの禿げ鼠】(ハゲネズミ)に見せてやれ】という内容の記録がある🌹普段から呼んでいたかは不明だけど信長は秀吉のことを【サル】ではなくって【ハゲネズミ】と呼んでいたちなみに部下にあだ名をつけていたといわれている信長は明智光秀のことを果物の金柑とかけて「金柑頭」(んは読まずにきんかあたま)と呼んでいたというお話し…🌻昨日のご予約さまに🤣【ウエディング👰コスプレ】を撮らせて頂きました…2人で大笑い…あはは🤣🤣🤣今日から7月1日6月は本当にた〜くさんの懐かし過ぎるリピーターさま方にお愛出来てめっちゃ喜んでますありがとうございました🥺メッセージでもお久しぶり振りのリピーターさま7月入ったら【リクエスト】しちゃうからもう…色々嬉しくって〜(๑˃̵ᴗ˂̵)7月…今年も暑さに負けずイチャイチャ&ラブラブで吹き飛ばすぞーっぉ(イェーぃ)🩷7月も可愛がってやってね
おはよう御座いますーっ🌷知ってましたかーっ🍀【日本初の通販はトウモロコシの種】日本初の通販って明治9年の『農業雑誌』に掲載された商品でトウモロコシの種でだったそうよアメリカ産の甘いトウモロコシの種を全国各地の農家に届けるために通販が開始されたみたいお金は先払いで1袋10銭(現在の価格で約2,000円)後日トウモロコシの種は郵便で届いたそうよこれがきっかけとなって通販が全国に広がっていったんだって〜🍀今日も暑いので🫠水分補給してよ🌷
おはよう御座いますーっ🌷昨日は映画(エフワン)の公開日昨日早速ご予約さまのお供をさせて頂きました🍀⬆️あーっこれは映画🎬だからねもちろん…めっちゃんこーっ良かったですよ😁ブラット・ピットと他の出演者達も数カ月の厳しいトレーニングを積んでF1マシンを実際に操縦するとか限界までリアルを追求したみたいとにかく150分〜160分の映画🎬どのように描いてあるのか楽しみでしたがF1(エフワン)期待を裏切りませんでしたF4F3F2上からトレーニングしたそうよ🍀ソニー役のブラビ(架空の人物)映画🎬の中では【アイルトン・セナ】とは30年前争って事故その後F1から遠ざかっていた主人公ソニースピード感・大迫力・ストーリー・音楽のどれをとっても素晴らしいかった【映画館で観るべき映画】男のロマンってヤツですねーっご予約さまと映画🎬F1観て大興奮😁ありがとうございました🍀※昨日はお仕事が終わってからお電話で【吉報】の途中経過の連絡が有りました🌷わたしにとって人生で最初で最後のことあと数日なのか数週間…心落ち着かせながら【吉報】を待ってるつもり🍀
おはよう御座いますーっ🌷【昆布がなかったら大阪城は築けなかった】昆布と大阪城の関係って昆布を水でもどす時に出る「ぬめり成分」にあるそうよ大阪城の石垣は昆布の「ぬめり」を利用して運ばれたのよ大きな石を運ぶために昆布を丸太の下に敷き「ぬめり」を潤滑剤にしていたんだって〜🍀(なるほど〜🧐凄い…)そしてこの時もたらされた大量の昆布でそれまで大阪になかった「昆布出汁」文化が定着したと言われている(へぇ〜そうなんだぁ)本日はどうぞ宜しくお願いしますーっ🥺
おはよう御座いますーっ🌷【イヤミの「シェー」は元々は違うフレーズだった】そうよ赤塚不二夫の漫画作品の【おそ松くん】に登場するイヤミの名ゼリフといえば「シェー」だけど…元々は「ショエー」というフレーズだった赤塚先生も「ショエー」で原稿を出していますが…発行されるまでの間に何かの不備があって「シェー」で漫画が出されたのこのギャグは1960年代に日本全国の国民的な流行語となったとさーっ🍀