こんにちは今日は、晴れてますが、風があるからか、昨日より少し寒い様な気がする土曜日は、お休みなので、用事が終わったら、近所の、桜祭りに、ワンコ兄弟連れて、お散歩へ友達の家も近所なんで、ワンコ友達も居るから、寄る予定です可愛い我が子ですそして〜やっぱり野球の話を今日の、夜の野球は、やっぱり,88世代対決が、1番の楽しみです中日vs巨人大野君vsマー君ですなんだか、とっても素敵な対決です88世代と言えば、この2人に加えて、坂本勇人、前田健太,梶谷隆幸,吉川光夫、會澤翼,柳田悠岐、秋山翔吾、澤村拓一、増田達至、宮崎敏郎、石川歩、まだまだ、上げ出したらキリがないから、このくらいにかなりのプラチナ世代94年世代も,かなりの、プラチナ世代ですが、やっぱり、2006年の、駒大苫小牧vs早稲田実業の、決勝引き分け再試合は、かなりの思い入れがあります大興奮の2日でした現地の観戦に行きたかったですが、チケット入手困難で、なくなく諦めた記憶が夜中から、並ぶのは、無理だったしなぁそんな、記憶も蘇る、今日の夜の試合楽しみにして、今日も、元気に頑張りまーすあっ、日記書いてる間に、大谷君が、またもや、打ってしまった5−5の同点で、9回裏1死無走者の場面、ブレーブスの抑え、そして、エンゼルス時代の、チームメイト、イグレシアスの、甘く入った、初球の、チェンジアップを、見逃さずに、完璧に捉え、凄い衝撃音だけ残し、センターの左へ飛んで行ったーまさに圧巻のホームラン打球の速度は、102.5マイル飛距離は121.6m、角度は31度の、素晴らしい1発でしたやっぱり、凄いなぁ2024年8月24日の、レイズ戦で放った、40号となる、サヨナラ満塁ホームラン以来の、自身2度目の、サヨナラホームランでしたねぇ5試合ぶりに、3号を、打ってくれましたやっぱり、神かそれでは、また〜
こんばんは今日は、癒しのお誘い、ありがとうございます楽しいお時間は、あっという間にでした暖かくなって来たので、また熱〜い、お誘い楽しみに、お待ちしてますさてさて、今日は、痛恨の極みな試合で、1人、寂しく、ふて寝落ちしてしまった昨日の負けより、今日のドローのが、痛い勝てた試合なはずが、ドロー野球仲間に、無〜理〜と叫んだ私今日は、負けに近い、ドローだな私的には、8回の1死3塁、ランナー植田君の場面がありましたが、島田君が、力強いストレートを、投げてくる、篠木君に対し、高めにくる、ボール球のストレートに、手を出しちゃって、ファールを2球打っちゃって、最終的に、また高めの、ボール球のストレートで、ショートフライ島田君の、打撃スタイルだったら、あの球に、手を出しちゃっても、外野フライは、無理じゃないかと思います植田君が、ランナーなんだから、足を生かす為には、ゴロを打たなきゃ、意味ないと思うのですが〜だって、実際、ファール打った時、植田君、ホーム付近まで来てたよ〜最低でも、あそこは、転がさないと、いけなかった場面だった様な気がするあの場面で、点を取りたかったぁでも、また切り替えて、明日も応援だそして、また寝ます個人的意見満載の夜中でした
こんにちは曇り空ですが、暑いなでも、夕方から、また寒くなるらしい体調崩してしまいそうですね季節の変わり目は、気をつけないとですねいよいよ、F-1の雰囲気になって来ましたねぇ機材積んだ、トラック見るからなぁ明日くらいから、道も、電車も、混んで来るなぁ余裕もって、移動しなければ今週末は、うちの近所の、地元民しか、来てないけど、見事な桜並木で、初の桜祭があるらしいワンコ連れて、行って来ようかなぁと、思ってます本当、立ち止まって見るくらい、めちゃくちゃ綺麗な並木道春の桜は、毎年綺麗だなぁと、癒されますさて、もちろん、今日の夜も、野球〜私の推し、ビーズリーが、先発ですどうなるかみんな、頑張れ〜特に、今日も、近本君を、多めに応援するでしょう今日は、勝つぞ〜とか、考えて、頑張ってます
こんばんは今日も、お誘いいただき,楽しいお時間、ありがとうございますいつも、気づけばお時間にまたのお誘い、楽しみにお待ちしてます野球に気を取られ〜、気づいたら〜4月に突入してました1か月が、早いなぁ3月も、リピ様、ご新規様、仲良くして下さり、ありがとうございます4月も、元気いっぱいで、頑張りますので、皆様、仲良くして頂けたら、幸せですまた素敵な、出逢いを楽しみにしてますさて〜,やっぱり野球の話を阪神が、負けている才木君と、打線が、悲しい事にきっと、次回は、立て直すから、まだまだ、始まったばかり、切り替えて、応援だぁそして、工藤君、初戦は、ほろ苦デビューでしたが、今日は、素晴らしかった最速が、158キロ素晴らしいストレートの球威が、凄い甘いコースに行っても、ファールになってたなぁデビュー戦では、多分緊張もあってか、制球が、定まってなかったですが、これから、実戦経験積み、成長して行ったら、近い将来は、セットアッパーに、なれちゃいそう楽しみ楽しみ石井君に,頑張って、追いつけ〜しかし、ど真ん中にストレート投げて、球威で振り遅れさせるなんて、本当、凄いわぁそして、感無量とは、この事だなぁ岩嵜君、良かった良かったよ〜ホークス時代を、知る女としては、中日に移籍してからの、4年間、寂しかったですが、やっと勝ち投手に心の底から、嬉しくて、泣いたそして今日は、ドラフト同期の、中村晃君も、久々のスタメンで、活躍しましたなんだか、懐かしいホークス時代を,思い出します2人とも、もう35歳なので、あと何年、現役で頑張ってくれるかなぁと、思いますが、今日の勝利で、まだまだ、これからの野球人生、もうひと花、咲かせてくれるはずですまた、勝利のニュース、楽しみにしてますそれでは、お風呂入ります
こんにちはなんだかスッキリしない、空模様いつになったら、暖かくなるのかでも、うちの近所の桜は、だいぶ咲き始めて、春はそこまで来てるなぁと、思います昨日は、お誘いいただき、楽しいお時間、ありがとうございます楽しいお時間は、あっという間に過ぎてしまいましたまた、元気いっぱい、お誘い楽しみに、お待ちしてますさてさて、今日から、また野球〜夜の、楽しみですいよいよ、京セラドームに、才木君が降臨します昨シーズンは、打線の援護なかった試合が、多かったから、今日は、援護もお願いしますそして〜パドレスは、松井君が、本拠地での、ガーディアンズ戦に登板7回から、今シーズン、2試合目のリリーフ登板でした3者連続三振に仕留めて、チームの、開幕5連勝に貢献してますパドレスの、2番手、ジェーコブが、7回の先頭打者に、死球を与えてしまい、そこからの登板でしたが、ヘッジズに、フルカウントからの、スプリットでの、空振り三振ロッキオには、1ストライクから、スプリット3連発で、空振り三振2アウトで、好打者クワンが、打席にですが、カウント2―2から、スイーパーで、見事に、空振り三振を奪いましたシビレる投球だ開幕戦から、2戦目で、8者連続凡退の、素晴らしい投球を、披露してくれてます松井君のスプリットと、速球攻めは、素晴らしい抑えの、スアレスまで、隙が無さすぎるパドレスも、投手力みたら、ドジャースに、引けを取らないし、打つ方も、かなり充実してるんじゃないかなぁと、思います西地区で、ドジャースと、拮抗するのは、パドレスかなぁドジャースばかり、取り上げられてますが、もっと、他球団の事も、スポーツニュースで、やっとくれ〜日本人選手、みんな頑張ってますよ〜と思いながら、今日も元気に,頑張ってます