こんばんは昨日も、お誘いいただき、ゆったり、楽しいお時間、ありがとうございます楽しいお時間は、あっという間に、過ぎてしまいましたねまた、お逢い出来るの、楽しみにしてますさて、今日は、お休みいただき、朝から美容院へ綺麗にしてもらい、外へ出たら、豪雨最悪だぁ大きな傘で、駐車場まで、送ってもらったので、濡れずに済みました湯あみの島に、行く予定でしたが、豪雨すぎるので、中止になり、食事会に、急遽変更〜オープンしてから、友達と、ずっと気になってた、「かにざんまい」へ女子6人で、たらふく食べたぁ6人、全員が、無言で、蟹を剥いてたな蟹は、人を無言にする美味しく、食べて来ました今日も、また負けたサヨナラ負けなんだかなぁ、藤川さんファンには、申し訳ないですが、やっぱり岡田さんが良かったそれが、無理なら、私の大好き、平田さんにして欲しかったなぁまぁ、そんなんで、監督決まらないけどさでも、またまた、野球大好き女子としましては、ライナーを、ダイレクト捕球した様に、見えちゃう様な、小深田君の素晴らしい守備本塁送球を受けた時に、一塁走者のスタートの、遅れを見逃さずに、二塁への即決送球を決めちゃった、石原君、これまた素敵その結果の、4→2→6併殺打の完成お見事〜何とも、珍しいダブルプレーを見れちゃった負けたけど、素敵なプレー見れたし、良しとするか複雑だが石原君、あんな体つきだから、売りは、バッティングだと思われちゃったりしますが、売りは肩なんですよね〜めちゃくちゃ強肩、そして、抜群のコントロールですねぇなかなか、試合には、出る機会が、少ないみたいだけど、頑張って欲しいですね明日は、勝ちを、見たい〜さぁ、お風呂入ります
こんばんは暑い1日でしたが、週明けは、35℃以上になるとか、朝の天気予報で、言ってて、梅雨明けしてないのに、そんな暑さ、無理〜と1人で、騒いだ、朝でした夏生まれなのに、冬のが好きな私です来週は、野球にまみれる、楽しい1週間にそして、今日の朝、虎仲間から、甲子園バスツアーのお誘いが即答で、行く〜と、参加申し込みしましたそりゃ、即答よね甲子園、やっぱり良いのよ〜今度こそ、トラッキーを、連れて帰るのだそして、六甲おろしを、気持ちよく歌うのだ私が行く試合は、絶対負けている、今シーズンなので、歌えてない次こそ、甲子園で、勝って下さい〜さて、今日も、熱く応援しちゃうぞいあっまた、野球だな、なんか、違うネタに、次こそは
こんばんは暑い日になりましたぁ風は、あったけど、蒸し暑い雨降ってないだけ、良かったです昨日も、お誘いいただき、楽しいお時間、ありがとうございますあっという間に、お時間来てましたねまた、お逢い出来るの、楽しみに、元気にお待ちしてます3タテされて、落ち込みモードですが、野球ファンとしましては、8回一死満塁の、ピンチに、テルを牽制死させた、素晴らしいプレーに、拍手どうやら、古賀君から、ピックオフやるかもしれないからと、言われてたらしいですが、ランナーの出塁が、あまり良くない流れからの、満塁だったけど、あの場面で、牽制が出来るのは、山田君が、冷静だったって事ですねファーストへの、ピックオフは、なかなか出来無いと思います高校時代は、「甲子園の申し子」と言われてましたが、プロになり、本当に凄い投手になって来ましたねぇ今年になり、1軍デビューしたばかりなのに、こんなプレーしちゃえるんだから、この先本当楽しみだわぁ確か、前にも、古賀君の、ミットを合図に、セカンド牽制アウトに、水上君と、やってましたねぇ合図したところで、投手の牽制球のコントロールが悪いと、アウトにできないし、アウトにできない場合は、むしろ警戒されちゃうので、ほんと、一発勝負のプレーきっと、日頃から、意識して練習してるんじゃないかなぁなんか、負けて、落ち込んでるけど、素晴らしいプレー見ると、そこは、興奮してしまう夜でした
おはようございます凄い雨でしたが、今は、上がっている〜名古屋は、降ってるのかな歩いてる時は、止んで〜昨日も、雨の中、お誘いいただき、ありがとうございますいつも楽しい、お時間ありがとうございますまた、お逢い出来るの楽しみに、元気いっぱいで、お待ちしてます来週は、野球にまみれる週となってます楽しみ楽しみそして、6月も、気づけば、もう11日北の大地ツアーが、来月に迫って参りました2月の発売と同時に、予約したので、3年目にして、やっと、ダイヤモンドクラブラウンジで、観戦出来ちゃいます楽しみ過ぎる今年は、台風がぁ〜と毎年ハラハラしちゃうので、7月参戦になりました飛行機も、ANAにしたし、今回は、トラブル無く、北の大地に着くはずあっまた野球の話だなまた今日も、応援頑張るぞ〜それでは、今日も1日、皆様よろしくお願い致します
こんにちは昨日は、雨の中、お誘いいただき、楽しいお時間、ありがとうございます楽しいお時間は、すぐに、過ぎてしまいましたまたお逢い出来るの、楽しみにお待ちしてますさてさて、ほぼ毎回、野球の話題ばかりの、日記なので、違う事をと、思っちゃいましたが、やっぱり、昨日教えてもらった、YouTubeが、面白すぎて、また野球ネタに「おかむら村長の昭和野球塾」昭和野球、侮れない私が知ってる方も、もちろん特集されてますが、レアな方の紹介多くて、私とした事が、知らない方もいて、当分勉強の日々となりそうですやはり、昭和野球、追求しなくては、昔の野球って、今とは違う面白さ夜は、今日から、また交流戦応援頑張るぞ次の日記は、何か違う事書いてみようと、思う今日この頃後半も、雨にも負けず、頑張りまーす