即アポマダム 名古屋店 > のぞみのプロフィール > のぞみ
プロフィールを見る
のぞみ  【満員御礼】
暑いーっ
07月03日 15:51
コメント(1)
 エロイネ [6]











こんにちはーっ

今日はまだ昨日その前より
暑さは多少和らぐものの…
【暑いです】


今大好きな
【ベルサイユの薔薇】の
今年やった映画🎬を
Netflixで観てるの





女人でありながら
めちゃくちゃ【カッコいい】🩷
子供の頃アニメで観てましたが




【オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ】

素敵なレディー💓
カッコいい🌹


子供の頃から
【オスカル】みたいになりたいと思ってた


水分補給しながら
あと少し頑張って👍ねッ





のぞみ  【満員御礼】
モネの「睡蓮」
07月03日 5:11
コメント(0)
 エロイネ [8]











おはよう御座いますーっ🌻


【モネの「睡蓮」は上下逆さまで展示されていた】



フランスの画家【クロード・モネ】は
20世紀を代表する印象派の画家
晩年の【睡蓮の池】の作品には
約87億円もの値段が付いた
⬆️
どんな…お金💴なん…



【上下逆さまの睡蓮】
この作品って【モネ】が数多く描いた
睡蓮作品の中の一つなんだけど…





この【モネの睡蓮】は
パリのマルモッタン美術館に
所蔵されている作品で長年「上下逆さま」の
間違った展示がされていたことで話題となった
180度回転させた状態で鑑賞するのが正解





⬆️
これが…正解だそうよ


この絵画を【上下逆さま】に
気付いたのは日本人だそうよ🍀



本日は
どうぞ宜しくお願いしますーっ🌻










のぞみ  【満員御礼】
ペンギン
07月02日 5:11
コメント(0)
 エロイネ [13]











おはよう御座いますーっ🌻


昨日はめちゃくちゃ暑かったですね
日中の車外温度見たら40°
溶けてましたよ🤣



【ペンギンは夫婦になると一生連れ添う】
⬆️
それって〜めっちゃ羨ましい🩷



離婚率は3%といわれるほど
ペンギン夫婦の絆はとても強いそうよ🍀





ペンギンの愛情表現は豊かで
羽繕い
鳴き交わし
デート
一緒に寝るといった様に
徐々に距離を縮めて愛を育んでいく
つがいになるまでは三角関係や
略奪愛など派手に相手を探す一面もあるみたい
でも一旦子どもが生まれると
次もそのカップルで子どもを産む
確率が90%以上と非常に高いんだってーっ



ちなみにペンギンはオス同士のいわゆる
【ゲイのカップル】がドイツの
ベルリン動物園などで確認されている




本日も
どうぞ〜
可愛がってやってねッ🌻





のぞみ  【満員御礼】
猿じゃなくハリネズミ
07月01日 5:18
コメント(0)
 エロイネ [9]











おはよう御座いますーっ🌷


昨日の朝は
日記を上げるのを忘れちゃった🤣
ごめんなさいねーっ🍀


【織田信長は秀吉のことを
「ハゲネズミ」と呼んでいた】


一般的に豊臣秀吉の事を
その容姿から猿(サル)と
呼ばれていたとされる



⬆️
ずっと昔からわたしは
ゲゲゲの鬼太郎に出てる
【ねずみ男】にしか見えん🤣



でも【周りの人がサル】と
呼んでいた記録はあるんですが
信長が秀吉のことを【サル】と
呼んでいた記録は残っていないそうよ🌷



秀吉は女好きで正室のおね(ねね・高台院)が
秀吉の浮気を信長に訴えたら
おねを諭す手紙の中に
【あなたみたいな綺麗な人が
そんなこと気にしてたらダメだ】
この手紙を【あの禿げ鼠】(ハゲネズミ)に
見せてやれ】という内容の記録がある🌹
普段から呼んでいたかは不明だけど
信長は秀吉のことを【サル】ではなくって
【ハゲネズミ】と呼んでいた




ちなみに部下にあだ名を
つけていたといわれている信長は
明智光秀のことを果物の金柑とかけて
「金柑頭」(んは読まずにきんかあたま)
と呼んでいたというお話し…🌻



昨日のご予約さまに🤣
【ウエディング👰コスプレ】を
撮らせて頂きました…
2人で大笑い…あはは🤣🤣🤣



今日から7月1日
6月は本当にた〜くさんの
懐かし過ぎるリピーターさま方に
お愛出来てめっちゃ喜んでます
ありがとうございました🥺
メッセージでもお久しぶり振りのリピーターさま
7月入ったら【リクエスト】しちゃうから
もう…色々嬉しくって〜(๑˃̵ᴗ˂̵)


7月…
今年も暑さに負けず
イチャイチャ&ラブラブで
吹き飛ばすぞーっぉ(イェーぃ)🩷
7月も可愛がってやってね














のぞみ  【満員御礼】
トウモロコシの種
06月29日 5:11
コメント(1)
 エロイネ [17]











おはよう御座いますーっ🌷


知ってましたかーっ🍀
【日本初の通販はトウモロコシの種】


日本初の通販って明治9年の
『農業雑誌』に掲載された商品で
トウモロコシの種でだったそうよ





アメリカ産の甘いトウモロコシの種を
全国各地の農家に届けるために
通販が開始されたみたい
お金は先払いで1袋10銭
(現在の価格で約2,000円)
後日トウモロコシの種は郵便で届いたそうよ
これがきっかけとなって
通販が全国に広がっていったんだって〜🍀



今日も
暑いので🫠水分補給してよ🌷







<< 前のページ     次のページ >>
▲ページTOP