おはようございますーっ🍀天気予報士さんの言う通り今朝はとっても寒ッ💦【満腹を決めるのは実は脳…】別腹で食べるものとして代表されるのが食後のデザートですねーっ🍰🍨ついさっきまで満腹で何も食べられないと思っていたのに甘いものを見ると平気で平らげてしまいますよね甘いものは別腹とはよく言ったものです🍀 そう…別腹は本当に存在するそうよ満腹の状態でも大好物の食べ物を見ると胃や消化管の運動が活発となりますその結果先に食べた物を小腸に押し込んでしまうことになるんだって…その分胃にはスペースが出来るそうよ🌷 【これがいわゆる別腹よ】 別腹=甘いもののイメージが強いが自分の好物であれば脳が刺激されるから別腹が作られるそうよ🍀本日もどうぞ宜しくお願いしますーっ🌷
今日は午後からの雲が真っ黒で三河方面からの帰りいきなりのボタボタンの雨でーっびっくり🍀そんな中お仕事お疲れ様でしたーっそしてお誘い下さいましたご予約さま方ありがとう御座いましたーっ🌷明日の2月4日は『立春寒波』何でも数十年に一度の寒波が1週間ほど居座る予報…🍀東海3県は4日早々に寒気のピークに突入するそうよ💦短時間で一気に強い寒気が流れ込むため雪雲も発達しやすいんだってーっ※いつも思うけど東海3県と言われても広いじゃんねーっ🍀ではでは…おやすみ🌷
おはようございますーっ🍀今日は2月3日『立春大吉』🌷皆さまもきっと病院で点滴を受けた事があるそんな方々もいらっしゃいますよねーっ勿論…わたしもありますよ風邪を引いた時とかねーっ🍀【ポカリスエットは飲む点滴】体調不良によって栄養の補給が困難な時とか脱水症状を起こしている時体内に直接栄養と水分を送り込んでいるわけです🍀わざわざ針を直接刺さなくても体内に栄養を補給する手段は無いかと考えますよね🍀そこで…開発されたのが『ポカリスエット』なんですよ🍀ポカリスエットは飲む点滴をコンセプトに開発された点滴とほぼ成分が一緒になっているそうよ🍀アクエリアスやゲータレード根本的に違うみたいーっ本日もどうぞ宜しくお願い致しますーっ🌷
おはようございますーっ🍀わたしの好きな【お茶漬け】お茶漬けって『永谷園』『お茶漬けのルーツ』お茶漬けよりもずっと前に京都の『ぶぶ漬け』にはアラレが入っていてこれがお茶漬けにアラレを入れるルーツになったとされているんだそうよ🍀『ぶぶ漬け』といえばお茶漬けのことだと今では認知されています本当はぶぶ漬けの『ぶぶ』とは『お湯』のこと『ぶぶ漬け』はご飯の『お湯漬け』のことでしたお茶漬けの素にアラレが入っているのは美味しく頂く為ではなくって実はお茶漬けの素が出来た当時はまだ完全に密封出来る技術はなくってお茶漬けの素がしけってしまわない為の乾燥剤的な役割りがあるから入れたそうよーっ🍀そう言えば…奈良へ行った時奈良はぜんざいの中に小さなカラフルなアラレが入ってましたよ🌷(めちゃくちゃ色とりどりで綺麗で美味)本日もどうぞ宜しくお願いしますーっ🍀
お疲れ様でしたーっ🍀今日はお誘い下さいましたご予約さま🌷ありがとうございましたーっ🌷今日朝メッセージで知りましたが…1月31日の金曜日から『ベルサイユの薔薇』2時間位にまとめた映画が上映してるみたい懐かしーっ🌹『オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ』↑女性でありながら当時の家柄を継ぐ為に男性として育てられた正直…めっちゃカッコよかったーっ🌷憧れでしたねーっわたしには絶対出来ない生き方今でも子供の頃観たベルばら…今でもはっきりと思い出しますおやすみ🍀