即アポマダム 名古屋店 > のぞみのプロフィール > のぞみ
プロフィールを見る
のぞみ  【満員御礼】
リカちゃん人形
03月20日 5:11
コメント(0)
 エロイネ [12]











おはようございますーっ🌷


今日は『春分の日』で祝日㊗️
最近は本当に朝も明るくなるのも早く
夕方も暗くなるのが遅いから
『春が近くまで来てる』そんな自然を感じる




【リカちゃん人形の味】

男性はリカちゃん人形で
遊んだ事はないですよねーっ
(きっと…)



わたしは幼き頃
リカちゃん人形とバービー人形で
よ〜く遊びましたよ…🍀







なんでも…
子供の誤飲を防ぐために
わざと苦くて吐き出したくなるような
味で作られているそうよーっ🌷


意外と事細やかに
考えてある事に感心してしまった🍀








本日はどうぞ
宜しくお願いしますーっ🌷






不発弾処理が午前中からあります
くれぐれもお気を付けてーっ🍀





のぞみ  【満員御礼】
コ◯ドーム
03月19日 5:01
コメント(0)
 エロイネ [10]











おはようございますーっ🌷


【コ◯ドーム】

夜の営みに欠かせないコ◯ドーム🍀
【コ◯ドーム】と言う名前の医者が
開発したそうですよーっ

【ドクターコ◯ドーム】









名前がそのまま商品名になったパターン


【コ◯ドーム】の始まりは…
17世紀から使われるようになったみたい


最初はなんと【魚の浮袋】をペ◯スに
被せて使っていたそうなんです


17世紀にイギリスの王室チャールズ2世が
妾と子供を次々と作ってしまう事から
子供をこれ以上増やさない為の
対策として始まったんだってーっ🌹


※日本では1909年に
国産第一号の【コ◯ドーム】が出現
当時の物だから今とは違い…
とってもお粗末な物だったそうよーっ🍀







今日もお仕事がんばッーっ🌷




のぞみ  【満員御礼】
パラリンピック
03月18日 5:31
コメント(0)
 エロイネ [13]











おはようございますーっ🌷


【パラリンピックの由来】


パラリンピックって…
障がいのあるトップアスリートが
出場できるスポーツの祭典🍀






パラリンピックが開催されるようになった
背景には戦争の存在があるそうよ


パラリンピックの原型となった
スポーツ大会が初めて開催されたのは
1948年7月28日でロンドンオリンピックの
開会式と同日に行われ
その当時はまだ【パラリンピック】と言う
名前ではなくって
「ストーク・マンデビル競技大会」と言う
大会名で開催されたの






「ストーク・マンデビル病院」と言う
病院名が由来となってて…
この病院では第二次世界大戦で
『脊髄』を損傷した兵士を中心に
リハビリが行われていたそうよ


下半身不随などにつながる麻痺を意味する「paraplegia」と「olympic」を
繋げて…
【paralympic(パラリンピック)】








季節の変わり目…
風邪など引かない様にーっね
今日も1日がんばッ🌷


 








のぞみ  【満員御礼】
ありがとう
03月16日 15:03
コメント(0)
 エロイネ [13]











小雨が降ったり止んだり
日曜日…
お疲れ様でしたーっ🌷



久しぶりの【ハーブスデート】🍀





一番乗りをしたけど…
今日は日曜日だから
5分位で『満席』でしたねーっ🌷
(びっくりでした)






いつもは【ミルクレープ】を
食べるのですが…
今日は大きなイチゴ🍓のケーキ🍀



去年の年末振りに【ハーブス】食べました



今日は本当に
お時間を作ってくれてありがとうーっ🌷








引き続き
宜しくお願いしますーっ🍀







のぞみ  【満員御礼】
鉄火巻き
03月16日 6:01
コメント(0)
 エロイネ [11]











おはようございますーっ🌷


【鉄火巻きって賭博場で食べられていた】


鉄火巻きって好きですかーっ
わたしは車移動の時ツマミますよ
ひと口で食べられるから…便利
(ぱくぱくってーっね)🍀






『鉄火』といえばマグロ
もともと『鉄火』にマグロと言う
意味はないそうよ
『鉄火』って本来は…

【高温で熱した鉄が赤くなっている状態】
【熱した鉄を槌で打った時にでる火花】


【元祖は鉄火味噌】って言うのがあって
赤味噌と唐辛子が使われていて…
赤くて辛いことが語源・由来となって
『鉄火』となったそうよ


 その後に鉄火巻きや鉄火丼に
使われるマグロが熱した鉄のように赤く
ワサビを付けると辛いことが
語源・由来で『鉄火』と呼ばれるようになった


賭博場である「鉄火場」で
手を汚さずに手軽に食べらえることから
マグロの巻き寿司を【鉄火巻き】と
呼ぶようになった説も存在するそうよ




遅くなりましたが…
昨日の午後からのご予約さま方…
嬉し・楽しいお時間を
ありがとうーっ🩷







本日もどうぞ
宜しくお願いしますーっ🌷







<< 前のページ     次のページ >>
▲ページTOP