即アポマダム 名古屋店 > のぞみのプロフィール > のぞみ
プロフィールを見る
のぞみ  【満員御礼】
イカ
01月24日 4:51
コメント(0)
 エロイネ [18]











おはようございますーっ🍀


今朝は温かい紅茶を
マグカップに注いで日記更新🍀


【イカには心臓が3つある】


地球には心臓を複数持っている生物がいます






イカは実は海の中での速さは
な〜んと時速40㌔の速さよ
(ふむふむ…知らんかった)


今の姿からは似ても似つかない
大昔のイカには殻がついていたのよ
進化する過程で不要となって
より速く泳げるように進化を遂げた結果
今の姿になったそうよ



人間と同じ体内に血液を
送るための心臓のほかに
エラに血液を送るエラ心臓(えらしんぞう)が
2つあるんだってーっ🍀



本日も
宜しくお願い致しますーっ🌷




のぞみ  【満員御礼】
ありがとうーっ
01月23日 19:25
コメント(0)
 エロイネ [11]











お疲れ様でしたーっ🍀


毎年スギ花粉に悩まされています💦

今年はな〜んと
夏が暑かったのと
このところ3月並みの気候から…






スギが勘違いをしたみたいで
飛んでるとかーっ🍀


わたしは去年【桜の花粉症】にもなり
桜が🌸咲いた時期は
知らずに風邪🤧だと勘違いしてて
内科のお薬を飲んでましたよ
でも…
それが【桜の花粉症】だったの



去年は
【魔法】を掛けて貰ったので
今年は楽な花粉症なら良いんですけどね



今日は
ありがとう御座いましたーっ🌷












img





のぞみ  【満員御礼】
相撲の土俵
01月23日 4:33
コメント(0)
 エロイネ [13]











おはようございますーっ🍀


とーっても良く眠る事が出来ました



【相撲の土俵が丸くなった】


相撲ってあの丸い土俵の上でするスポーツ
でも…
最初は土俵って存在しなかったみたい







今の相撲とはルールが違い
相手を1回投げ飛ばしても勝ちではなく
どちらかが動けなくなるまで投げ飛ばしたり
押し倒したりする競技だったそうよ🍀
(ふむふむーっ)



最初の土俵はめちゃくちゃ簡素なもので
四隅に柱を立てて紐を張って作った物で
今で言うとボクシングのリングみたいな感じ



江戸中期になると今のような
円形の土俵になって来たらしいですよ🌷




本日も
宜しくお願い致しますーっ🍀












のぞみ  【満員御礼】
こんにちはーっ
01月22日 15:46
コメント(0)
 エロイネ [9]











今日は穏やかで
気持ちが晴れ晴れとする
陽気になりましたね🍀


1月22日
今日はわたしにとっては
特別な日で御座います🌷


毎年この日を
一緒に祝ってくれる方が
いらっしゃる事がとっても
嬉しく思う今日この頃
感謝・感謝です🌷


そ・し・て
メッセージでも朝1番に
毎年【おめでとう】も
覚えていてくれた事に…
驚きと嬉しさと恥ずかしさがある
そんな今日この頃です
ありがとうございますーっ🍀


女人としては歳は取りたくないものですが
気持ちだけはいつまでも
若くいたいと改めて感じました


無理せず…
良い年齢を重ねたい🍀


ありがとう御座いました🌷






のぞみ  【満員御礼】
植物
01月22日 4:41
コメント(0)
 エロイネ [14]











おはようございますーっ🍀



【植物にも血液型あるみたい】

むか〜し
何処かで読んだかーっ
聞いた事がありますーっ
チンパンジーとか動物にも血液型があるって






それも人間と同じように
な〜んと…
「A型」「B型」「O型」「AB型」の
四種類に分けられているらしい🍀


例えばーっ
人間以外の動物だと猫のほとんどは
A型だったりとか魚は
全てA型だったりなんだって…
(ふむふむーっだね)


植物は動物とかの様に血液が
流れている訳ではないから
どうやって血液型が決められているのか
めっちゃ不思議に思う方も多いはず…
(実は…わたしも思ったーっ)



植物の血液を測る時には
植物をすりおろして
そして液状にして測るそうよ🍀


 そして植物の血液型は植物に含まれる
糖タンパク質の種類によって決められるんだって
(目からウロコだね…)


でも…残念な事に
糖タンパク質を含んでいる植物は
植物全体の10%程度しかないから
全ての植物に血液型がある訳ではないらしいの



ではーっ
本日も〜
宜しくお願い致しますーっ🌷


<< 前のページ     次のページ >>
▲ページTOP