こんばんは昨日、今日と、お誘いいただき、楽しいお時間ありがとうございます癒しのお時間は、あっという間でしたねまたのお誘い、楽しみにお待ちしてますそして、今日は、朝から豪雨電車は、運転見合わせで、名古屋に行けずお誘いいただいたのに、伺えず、申し訳ありません自宅周辺は、冠水を、水没させない様に、迂回迂回で、帰宅しました夜は、野球も中止、昨日迄の連敗をリセットして、またみんな頑張れそしてそして、めちゃくちゃ嬉しい事が近本君、1000本安打受注生産グッズ、新たにコレクションに、仲間入りしましたぁ雨降りで、テンション下がったのが、一気に爆上がりしたぁどんどんが、グッズで埋もれて行くこの前の甲子園参戦では、トラッキー連れて帰れなかったので、9月の甲子園参戦で、連れて帰って来ますLサイズの、デカい子連れて来ます楽しみ楽しみそして、秘密のケンミンショー見てて、恥ずかしながら、49歳で、初めて知りましたが、奈良公園とか、奈良の街を、散策してる鹿ちゃん、野生なんですねてっきり、奈良公園で、飼われてるんだと思ってた奈良の方々は、鹿ちゃんを、神の使いと、大事に、保護されてるんですね8月、久々に、鹿ちゃんに会いに、父のお墓参りの帰りに、行って来ようと、思います奈良を抜けて、大阪に行くので、お墓で、父に会ってから、鹿ちゃんに、会いに行って来ますそして、あと2週間くらいで、北の大地へ〜楽しみ過ぎる〜今年は、ホークス戦、楽しみ楽しみまた色々、報告しま〜す今から、野球動画観ながら、また笑います
おはようございます朝から雨がそして、蒸し暑い家の方は、土砂降りだったから、サンダル履いたら、水浸しになるから、暑いけど、ショートブーツ履いてみたら、やっぱり暑いでも、濡れたくないから、今日は、良しとしまーす昨日は、お久しぶりにお逢い出来て、嬉しかったです楽しいお時間、ありがとうございますまた、お誘いいただけるの、楽しみにお待ちしてますそして朝、藤浪君のDeNA入団が、正式発表されました背番号27日本球界に戻り、また昔の頃の様に、復活するか楽しみな反面、コントロール大丈夫かと、心配もありますが、復帰登板は、是非観戦したいなと思います
おはようございます昨日も、楽しいお誘いありがとうございます楽し過ぎて、あっという間に、時間が過ぎてしまいましたねまた、お逢いするの、楽しみにしながら、元気にお待ちしてますさてさて、今日も暑いそして、名古屋は、また、線状降水帯が発生とか、天気予報が、言っていたそして、こんなに暑いのに、うちは、電気工事の為、停電中うちの可愛いワンコを避難させるべく、準備中こんな暑い日の停電、ワンコが、熱中症になったら、大変なんで、今から、ワンコ達連れて、友達の家に、向かいます停電が済んだら、用意して、出勤しますそして、阪神が、絶好調の中、藤浪君が、阪神退団してから、3年ぶりに、NPB復帰アメリカへ、行ってからも、投げてみないと、わからないと言うのは、3年間ずっとそんな感じでしたね藤浪君は、良くなって来てると、インタビューされると、言ったりしてましたが、3年間、変わらずの結果が、今の状況活躍を、期待してましたが、制球難の克服まで,至らなかった様な気がしますそして、NPBへの復帰が決定死球が、怖すぎるなあの速さの球が、当たったらと思うと、恐ろしい野球経験ある方に聞いた事ありますが、学生時代に、試合中、まともに、投げられないピッチャーに代わって、自分の、前の打者の時には、キャッチャーが、まともに、取れない程の暴投をしてるのを見て、打席に入った時、投げる前から、当てられるだろ〜と、打つ事も、気になり過ぎて、集中出来ず終わったと言ってたのを、思い出しました確かに、コントロール出来るから、素晴らしいピッチャーになれると思うし、野球は、そう言った、信頼関係で、成り立ってますよねきっと、野球経験者の方なら、そんなふうに、思うのかなぁと、ふと思い出しました今日にも、DeNA入団が、発表とニュースにも出てましたから、多分そのうち、発表があるはずですねオリックスも、調査してたみたいだから、復帰なら、森君との、高校時代の様な、黄金バッテリーをプロで、見てみたかったなぁとは、思いました制球難を克服し、また日本で、活躍するのを、見てみたいですねそして夜は、甲子園に戻り、中日戦そしてそして、何と阪神は、高橋君中日は、柳君あらま、私の好きな2人対決これは、楽しみ楽しみ夜を、楽しみに、今日も、頑張るぞい
おはようございます昨日は、またまた、お久しぶりに、寝落ち〜で,ポチりし忘れたやってしまいました昨日も、お誘いいただき、ありがとうございますお久しぶりに、お逢い出来て、びっくりと、嬉しかったですねぇ楽しいお時間は、気づけば、すぐに過ぎてしまいましたねまたお逢い出来るの、楽しみに、元気にお待ちしてます朝から、ワンコのお世話して、ゆっくり用意します今日も、1日頑張りま〜す
こんばんは今日は、お休みいただき、朝から野球観てましたぁドリームオーシャンスタジアムは、やっぱり熱い戦いに春の東海大会の覇者、三重高に、下剋上して、昴学園勝ちましたぁ東監督、就任2年目にして、19年ぶりの、3回戦進出みたいです2018年の、夏の甲子園、東監督が率いた、白山高校の快進撃で、甲子園出場を決めたのを、思い出して、胸熱だぁあの時、まさか白山がって、みんなで話してたなぁ昴学園は、全寮制の高校で、全校生200人に対して、野球部員は、90人、半分くらいは、野球部所属らしいその中から、選ばれた、ベンチ入り20人みんなの思いを背負って、頑張って欲しいですめちゃくちゃ応援しますそしてそして、津田学園は、サヨナラで白山に勝ち、菰野も、高田に勝ちました津田学園は、左腕の桑山君が、急成長して、球速が、去年の秋頃から考えたら、7キロも増え、149kに戸田監督が復帰し、菰野高校も、左腕の、栄田君の、昨年夏見た、素晴らしい投球術も、健在な上に、昨年夏のレギュラー陣が、そのまま残ってるので、楽しみ過ぎるいなべ総合、海星、相可も、残ってる毎日、高校野球も、見なきゃだし、大谷君の32号は、日本人初の、スプラッシュヒット凄すぎて、やっぱり神だわスプラッシュヒットとは、ジャイアンツの本拠地、オラクル.パークのライトスタンド後方の、マッコビー湾に飛び込む、場外ホームランの事ですねそしてそしてそして苦手な石川君を攻略し、タイガース勝ちましたぁ朝から、野球で、途中、資格試験の勉強挟み、夜も野球楽しみの、休日になり、元気いっぱいですぅまた明日から、パワーもらって頑張るぞ〜い