こんにちは朝は寒かったですが、昼くらいから、暖かくなって来た様な気がする3月入ったら、野球シーズン始まるので、お休みや、早上がりが、出てきちゃうでしょうから、2月最後の週は、元気に出勤しま〜す早速、4日から、オープン戦参戦始まります〜ひのとり予約okプレミアムシートで、快適に楽しみ楽しみそして〜、オープン戦、練習試合では、ありますが、腰の不調あるけれど、虎の若き主砲となりつつある、森下君が絶好調〜素晴らしい初めは、藤川監督は、多分、森下君の4番は、考えてなくて、大山君だったんじゃないかなぁと、考えてます秋の、プレミア12の、日本代表の戦いで、適性を見せた森下君そしてそして、大山君が残留してくれた事大山君なら、チーム打撃も出来るし、走者を返す動きも出来る、その大山君を、5番に森下君を、4番に、多分本人の、思う様に、させるんじゃないかなぁと思う、テルを3番に、配置したら、森下君が、4番で、苦しんでも、大山君がいるから、負担を減らせるそして、何より、今年の打線で、一番大きいと思うのは、前川君が、6番に入ること近本君が、大不振になる事はないと思うし、中野君も、本来の調子が戻りつつあると思うし、そしたら、今年の打線は、途切れにくい、打線の構築に、なるだろうなぁと、楽しみで仕方ないですあと少しで、シーズン開幕みんな、怪我に気をつけ、頑張れ〜
こんばんは寒い1日に、なりました夕方からは、雪がどうりで寒いはずですでも、来週は、20度近くまで、気温上昇する様です球春到来し、気温も上がり春もすぐそこまでそして、寒さ吹っ飛ぶ、熱〜い物が、Tigersショップから、届きました〜沖縄キャンプは、行けてませんが、沖縄キャンプグッズ2025が、届いたぁ〜気分は盛り上がる〜寒さ吹っ飛ぶ〜早速、クッションはに、飾って来ましたぁ〜テンションは、上がったけど、寝落ちは変わらずで、また寝てしまった〜今から、また寝ますおやすみなさい
こんばんは今日も、お誘いいただき、楽しいお時間ありがとうございますいつも、楽しくて、あっという間に、お時間になってしまいますねまたのお誘い、楽しみにしながら、元気にお待ちしてますさて、早々寝落ちして、今、目覚めたら、日記を、ポチりとあげる、最後のボタン押してなかったぁ〜ワンコと、遊んで、横になると、駄目ですね目覚めてしまったので、最近ハマってる、ヨーグルトいただいて、ゆっくりしたいと思いますめちゃくちゃ美味しくて、友達にも教えたら、みんなハマったハチミツ好きなら、ハマるはずこちら、めちゃくちゃ美味しい見つけたら、買い占めてるどうやら、友達も、見つけたら、買い占めてるらしい見つけたら買わないと、売ってないんですぅ今のところ、駅近のファミマでしか、見かけない今日も帰りに、買って来ました美味しく、いただきたいと思いますそして今日の朝、Yahoo!ニュースが、教えてくれましたドジャースvsカブスの、東京シリーズ前の、プレシーズンマッチは、なんと、グラスノーと、スネルが、先発予定らしいある意味、大谷君、山本君達の、日本人選手の凱旋より、ある意味、この2人が、投げるの見る方が、興奮しちゃいます野球シーズンの幕開けは、最高の始まり方しちゃいますねそしてそしてオープン戦では、森下君の、腰の具合が、心配でしたが、順調に調整進んでますね〜豪快な1発が出て、ホッと、しましたぁ4番に求められるちゃうのは、やっぱり勝負強さだと思います、森下君には、その勝負強さがあるなぁって思いますチャンスに強いイメージは、打者にとっては、最高の栄誉じゃないかなぁ今シーズンも、更に飛躍してくれるでしょうテルも、順調に仕上がって来てそうで、これまた、新オーダーが、楽しみだなぁ試合中、変化球を多投したら、1.2番の近本君、中野君に、走られる可能性、パスボールの可能性も増えちゃいます3番に、テルが居て、ストライクゾーンで、勝負したら、捉えて打たれるだけど、逃げちゃえば、森下君、大山君、前川君がいますとなると、後ろが怖い藤川監督が、考えた、新オーダー、テルに、とっても、3番の打順は、とってもハマったかもって、思ってしまったオープン戦を、見てる限りでは、中野君の、バッティングも、23年以前の、良い形に、戻って来てるみたいだから、今から、開幕が、とっても楽しみある意味、この時期が、1番ワクワクしちゃうかもみんな〜、怪我なく、頑張れ〜ワクワクの季節が、やってくるぞ〜
こんばんは今日も、寒い中、お誘いいただき、会いに来てくださり、ありがとうございます今日も、とっても、楽しいお時間、ありがとうございますまたのお誘い、楽しみにしながら、元気いっぱい、お待ちしてますさてさて、毎晩恒例の、野球動画パトロールをしていたら、あの夏の、懐かしい動画を発見し、また泣いた2015年、夏の甲子園3回戦蘇る感動の試合関東第一vs中京大中京の試合甲子園での、親友同士の熱い対決が、実現しました関東第一は、鈴木大智選手中京大中京は、上野翔太郎選手あの試合、2人は、一歩も引かない、全力勝負だったなぁ闘いの最中に、2人が親友の顔に戻り、笑った瞬間、涙出たなぁ勝敗よりも、かけがえのない、大事なものってあるなぁって、思った試合だったなぁあの日の、熱闘甲子園は、号泣したなあの、上野君の、下から浮き上がって、伸びてくる、ストレートは、本当に素晴らしかったそして、圧倒的な制球力この試合は、9回に、関東第一の、5番長嶋君の、サヨナラホームランで、中京大中京は、負けてしまって、あの瞬間、リアルタイムで観てたんで、嫌ぁーって、叫んだ気がするあの涙に、私ももらい泣きだったなぁ大好きだった、市川高校の、樋渡卓也投手に次ぐ、プロで見たかった、投手が、上野翔太郎君でした上野君も、駒大進学後、怪我で、苦しい時期ありましたが、4年生の時に、見事復活しましたねあの時、嬉しかったぁ樋渡卓也選手、上野翔太郎選手、2人が、プロに入っていたら、どんなピッチングしてただろうなぁって、今日動画見ながら、思い出してました今日も、野球で、締めくくりたいと思いますおやすみなさい
おはようございます3連休初日も、寒い朝となりました大寒波がぁ〜と、天気予報は、言ってますが、雪を、心配しながらの、お出かけになりそうですね昨日も、寒い中、お誘いいただき、ゆっくりまったり、楽しいお時間、ありがとうございますいつも、あっという間ですが、笑って楽しく過ごせましたまたのお誘い楽しみに、元気にお待ちしてますさてさて、野球界は、つば九郎先生が、亡くなったり、昨日は、オリックスに激震が今、ニュースで、騒がれている、オンラインカジノまさか、野球界にも飛び火があるなんてオリックスファンの、友達は、中継ぎが、また1人減ると大事なシーズン前に、落ち込みが半端なく、私もまさかの、山岡くんがてな感じでした今年は怪我から復帰の、大事なシーズンになるはずだったけど同期の山本君は、東京シリーズ1戦目、先発が決まってますなんだか、比べたらいけないですが、更に悲しくなってしまいましたでも、明るいニュースも森下君が、全体練習に合流若いから、快復が早いのかな嬉しいニュースですが、無理はしないで欲しいなぁペナントレースは、長丁場になります無理は、しないでねぇ森下君の、勝負強さは、阪神が優勝するためには、不可欠だから〜と、朝から野球で、3連休初日も、元気に頑張ります