おはようございます曇り空、雨降らないでよ〜だって、傘忘れたからでも昨日より、今のところ、涼しいし、過ごしやすくなりそうですねさてさて、駅で、コンビニに寄ったら、ナンバーさんが、今回、素敵な特集をしているレジに、持って行き、買っちゃうよねぇこちら、「名捕手の思考法」素晴らしい私の、野球オタク人生で、1番尊敬している、ノムさんが、メインの特集そして、捕手好きの私が、歴代大好きだった、古田さん、里崎さん、谷繁さんに、達川さんまで、特集そしてそして、工藤さんに、城島さん、坂本君に、梅野君までなんだ、この素晴らしい雑誌さすが、ナンバーさん、素晴らしいセレクトまだ、読んでないから、あとから、じっくり読みますどうしよ〜、今日は、テレビで野球見て、雑誌でも、素晴らしい特集見て、良き日だわぁ試合も楽しみだけど、雑誌の内容が、それを上回るくらい、楽しみそして、昨日は、森下君のホームランより、近本君の1000本安打より、ある意味4年ぶりの、坂本君の、1号ホームランに胸熱大興奮になった女でした連日の勝利と、素敵な雑誌見つけて、いつも以上に、元気で,今日も頑張りま〜す
こんばんは今日は、お休みいただきましたが、やる事盛りだくさんで、夜の野球に間に合うか、ヒヤヒヤでしたが、間に合った〜そして〜、近本君は、1000本安打に、坂本君まで、ホームラン今日の、7回の攻撃は、興奮でしたねぇ本当に、素晴らしい今シーズン、まだ一度も、QSを逃してない、宮城君に対して、なんとか、塁に出る為に、セーフティを仕掛けた熊谷君エンドランとか、様々な制限が、ある中でも、粘って粘って、四球をゲットした、坂本君そして、宮城君から、野球人生、まずは節目となる、1000本安打を、タイムリーツーベースで飾ってくれた近本君素敵下位打線から、上位打線に繋ぎ、点が取れた、と言う意味でも、価値のある攻撃だったなぁ今日の、ヒーローは、近本君と、森下君だったけど、豊田君、熊谷君、坂本君の活躍、そしてそして、連日の、中継ぎ陣の好投、素晴らし過ぎる近本君、1000本安打おめでとうございます次は、2000本安打を、目指し、これからも頑張って〜これからも、たくさん応援しま〜すさぁ、記念グッズが、明日には発売されそうだから、多分、いや絶対、買っちゃいますよねえ楽しみ楽しみ怪我なく、この先も、頑張って欲しいですいつも、応援してま〜すそれでは、お風呂入ります
こんばんは今日も、お誘いいただき、楽しいお時間ありがとうございますいつも、あっという間に、お時間は、過ぎてしまいますねまたのお誘い、楽しみに、元気にお待ちしてますさて、昨日のエスコンは、胸熱な出来事がテルの、100号記念のお祝いと、タイガースファンに向けたメッセージが、ビジョンに「阪神タイガースファンの皆様へ」阪神甲子園球場に渦巻く、あの圧倒的な熱気と一体感。誰もが『唯一無二』と語るその光景に、私たちはいつも尊敬の念を抱いています。交流戦の度にわれわれスタッフの間で交わされる『タイガースファンの熱意は凄い』という言葉には、応援の迫力はもちろん、90年の歴史の中で受け継がれる伝統と、それを支えるファンの皆様への敬意が込められています。私たちのエスコンフィールドはまだ歴史の浅い球場ですが、次回お越しいただいた時、『また、ここに来たいと感じていただけるように努力して参ります。また、エスコンフィールドでお会いできる日を楽しみにしております。この度はエスコンフィールドにご来場いただき、誠にありがとうございました。球場スタッフ一同めちゃくちゃ、粋な事、してくれましたぁそして、泣いた現地に居たら、大号泣してそうエスコン毎年行ってますが、再来年は、タイガース戦も、参戦絶対しちゃいます野球ファンの方なら、エスコンは、絶対気に入るはず来月の、北の大地ツアーが、益々楽しみですさぁ、また今から、野球です
おはようございます今日も、暑い1日に、なりそうです水分補給して、気をつけないと、ダメですね昨日の、日記が、なぜか、オフィシャルサイトには、載らなかったこの朝の日記は、載るかなぁまた、載らないなら、聞いてみよ〜せっかく書いたのに、載らないなんて、テンション下がるさてさて、北の大地は、連日熱くなり、今日から、本拠地、聖地甲子園での、オリックスとの、関西ダービー去年は、京セラだったから、オリックスファンの友達が、ファンクラブサイトから、取ってくれて、観に行けたが、確か負けた今年は、私がハリきって、頑張りましたが、完売にファンクラブの意味なし仕方ないから、TV観戦しますテルの、記念すべき、100号の次は、近本君の、記念すべき1000本安打まだまだ、楽しみが、たくさん交流戦、非常に大事です後半に向けて、みんな怪我しないで、頑張るのだぁ12球団の、全選手が、怪我なく、シーズン過ごせます様に今日も、1日頑張ります
こんばんはまたまたまた、野球の後、ワンコ達と共に、寝落ちしてしまったぁある意味、とっても幸せな時間でも、負けてしまいましたがエスコンが、連日熱い現地は相当、楽しいだろうなぁTVでも、楽しいんだから今日も、ゆったり、いつも通りの、楽しいお時間でしたありがとうございますまたのお誘い、楽しみにお待ちしてますさて、試合は、テルと大山君の、連続ホームランで、同点にですが、ここから行くぞ〜てところで…気づけば。2死からの、ヒットから、ランナー出しちゃって、9番バッターの、山縣君に、2ラン浴びてしまったぁ今日は、この山縣君の1発で、決まってしまった感が今日の、門別君は、序盤から、失点で、味方が、点を取ってくれた、後の回で、簡単に勝ち越されてると、なかなか厳しいなぁしかも、ストレートを、狙い撃ちされてましたねスピンもかかってない、あまりスピードも早くないとなると、パ・リーグの打者からしたら、撃ちやすい球なんでしょうねぇ門別君も、何か武器になる球が、欲しいですね明日は、デュプランティエカード勝ち越しを狙いたいです門別君、メンタル大丈夫かなとっても心配しかし、やっぱり、日ハム強いなぁそして、バース、掛布さん、岡田さんの、バックスクリーン、3連発と同じ様に、森下君、テル、大山君の、バックスクリーン3連発が、そのうち実現しちゃうかもと、とっても楽しみな事、考えちゃいましたさぁ、また寝よおやすみなさい