〜30(日)まで10分延長イベント ぜひご予約お待ちしております ???????イベント期間中の予約空き枠 ◇28(金) 13時〜18時 ◇29(土) 17時半〜21時(19時半ラストオーダー) ◇30(日) 13時〜21時(19時半ラストオーダー)
明日28(金) 13時〜18時 この時間帯空いてますんで、ご予約お待ちしております 29(土)〜7/2(火)出勤予定 こちらも事前のご予約お待ちしております ◇29(土) 17時半〜21時(19時半ラストオーダー) ◇30(日) 13時〜21時(19時半ラストオーダー) ◇7/1(月) 休み 前日までのご予約でリクエスト出勤致します ◇2(火) 13時〜21時(19時半ラストオーダー) ◇3(水) 13時〜21時(19時半ラストオーダー)
バレンタインデー当日 花「直樹、チョコレート(三千円くらい)」 半沢「ありがとう花ちゃん」 ホワイトデー当日 半沢「バレンタインのお返しのクッキーだよ花ちゃん(三千円くらい)」 花「直樹、そこは倍返しでしょ」
大雑把なあらすじとしては 鳥羽に住む美しいお姫様がお花畑に 遊びに行った時狐がお姫様を見て一目惚れし、 人間の男に化けてお姫様と結ばれたら、彼女の命が危ない (狐と交わると命がないと言われてた) そこで、美しい娘に化けて、 お姫様に支えることで側にいる方法を選び、 とある在家信者のうちの養女になって、 そのツテでお姫様の世話係になる 狐の娘は、お姫様から玉水という名前を貰い、 特別に寵愛を受け、幸せな日々が続いたが ひょんなことから、お姫様が 宮中に上がることになり、玉水も お姫様の女房として一緒に上がる予定 だったが、獣の身でありながら お姫様に近づきたくてこれまで仕えて 心を慰めてきたが儚いもので、姫君に正体を明かしたいが、それで恐れられるのもつらい、いっそ入内の混乱に紛れて姿を消してしまおうと考え、お姫様に手紙を残して消えたという物語
玉水物語っていう、室町時代ごろの作者不詳の物語が、5年前くらいのセンター試験に出題されて、 昔から百合(レズ)のお話はあったんだなー、 悲しくも美しい話だなーって話題になった 狐が美しいお姫様に恋をして、 人間の娘に化けて仕える話だけど、 厳密にいうと、オスの狐だから 今流行りの「男の娘」(おとこのこ)なのかな 古文はめちゃくちゃ苦手だったな… 古文と歴史… 地理はまだマシだった、鉄オタだからか…