秘境駅ランキング5位の田本駅、飯田線では、小和田駅に次ぐ秘境具合を誇ります獣道を30分くらい歩いて、崖の上の集落にやっと出られるようです…写真右側は川、左側は崖…
マダム店6周年イベント 27(月)、28(火)、29(水) 残り3日 コース料金60%ポイント還元 ※ ポイント割引併用不可 イベント期間中の予約空き枠 ぜひ、お得なこの機会にご予約お待ちしております 残り3日急げ ◇本日27(月) 13時〜18時 ◇28(火) 13時〜21時(19時半ラストオーダー) ◇29(水) 13時〜15時、19時〜21時
明日27(月) 13時〜21時(19時半ラストオーダー) 明日のご予約メチャクチャお待ちしております 明後日28(火)〜6/1(土) 出勤予定 こちらも事前のご予約お待ちしております ◇28(火) 13時〜21時(19時半ラストオーダー) ◇29(水) 13時〜15時、19時〜22時 (20時半ラストオーダー) ◇30(木) 13時〜21時(19時半ラストオーダー) ◇31(金) 13時〜21時(19時半ラストオーダー) ◇6/1(土) 13時〜21時(19時半ラストオーダー)
平岡駅でも物販があったので、柚ハチミツのかき氷とイワナの串焼きを買いました飯田線秘境駅号は、毎年春と秋にありますが、1か月前にチケット買わないと売り切れる人気列車なだけあって物販もけっこう盛況前に塩尻駅でも見かけた長野のゆるキャラみたいなのがいた物販で買ったイワナの塩焼きを列車で食べました
飯田線ナンバーワン秘境駅の小和田駅木造の駅舎小和田駅と言えば廃ミゼット画像検索で出てくる有名なミゼットが駅周辺で朽ちてます…廃屋もこの駅周辺の観光スポット…一昨年の秘境駅号でも思いましたが、廃ミゼットや廃屋まで観光資源にしているJR東海の、商魂の逞しさをこのツアーでメチャクチャ感じます…