|
おはよう御座いますーっ(๑˃̵ᴗ˂̵) ありゃーっ 早いですね… 今日は7月13日の日曜日 【弥生時代の銅剣358本が見つかる】 今日の7月13日の日曜日 本当はわたしが今日12日と勘違いして 何か…あるのかなぁ〜 そんな風に思っていたら… コレは【7月12日の出来事よ】(๑˃̵ᴗ˂̵) ⬇️ 島根県斐川町にある 荒神谷遺跡(こうじんだにいせき)から 弥生時代のものとされる 銅剣358本が発見されたそうよ  発見された銅剣は… 長さ 約50cm前後 重さ 約500g どれもがほぼ同じ大きさ・重さだったことから 当時の鋳造技術の高さが伺える 貴重な史料だそうよ〜😁 それまでに全国で発見された 銅剣の総数よりも多い数が ひとつの遺跡群から出て来たの 発見された銅剣は全て【国宝に指定】されてて 他の出土品と合わせて 【島根県立古代出雲歴史博物館】 に展示されてるそうよ 本日も どうぞ宜しくお願いします〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
|