即アポマダム 名古屋店 > のぞみのプロフィール > のぞみ
プロフィールを見る
のぞみ  【満員御礼】
荒神谷遺跡(こうじんだにいせき)
07月13日 5:11
コメント(0)
 エロイネ [7]











おはよう御座いますーっ(๑˃̵ᴗ˂̵)


ありゃーっ
早いですね…
今日は7月13日の日曜日

【弥生時代の銅剣358本が見つかる】


今日の7月13日の日曜日
本当はわたしが今日12日と勘違いして
何か…あるのかなぁ〜
そんな風に思っていたら…
コレは【7月12日の出来事よ】(๑˃̵ᴗ˂̵)

⬇️
島根県斐川町にある
荒神谷遺跡(こうじんだにいせき)から
弥生時代のものとされる
銅剣358本が発見されたそうよ



発見された銅剣は…
長さ
約50cm前後
重さ
約500g
どれもがほぼ同じ大きさ・重さだったことから
当時の鋳造技術の高さが伺える
貴重な史料だそうよ〜😁


それまでに全国で発見された
銅剣の総数よりも多い数が
ひとつの遺跡群から出て来たの
発見された銅剣は全て【国宝に指定】されてて
他の出土品と合わせて
【島根県立古代出雲歴史博物館】
に展示されてるそうよ


本日も
どうぞ宜しくお願いします〜(๑˃̵ᴗ˂̵)






のぞみ  【満員御礼】
ムッソリーニとヒトラー
07月12日 5:11
コメント(0)
 エロイネ [10]











おはよう御座いますーっ(๑˃̵ᴗ˂̵)


【20世紀の独裁】の典型が
【ドイツのヒトラー】と
【イタリアのムッソリーニ】
この2人はしばしば「ファシスト」として
一括りに非難されるがその実像はどうなのか



⬆️
イタリアの【ムッソリーニ】





ヒトラーのほうはローマ進軍で首相になった
ムッソリーニをお手本として
仰ぎ見るようになる
ムッソリーニはヒトラーにとっての師であり
ローマ進軍がなければミュンヘン一揆も
『わが闘争』もなかったかもしれない


ヒトラーはムッソリーニの
『敬礼』や『演説スタイル』を
もう勉強したそうよ
ヒトラーはミュンヘンの自分の執務室に
尊敬するムッソリーニの半身像を
置いていたそうですよ


本日は
どうぞ~宜しくお願いします〜(๑˃̵ᴗ˂̵)








のぞみ  【満員御礼】
徳川光圀
07月11日 5:12
コメント(0)
 エロイネ [8]











おはよう御座いますーっ(๑˃̵ᴗ˂̵)


今日は7月11日
【ラーメンの日】だそうよ





【7】をレンゲに【11】をお箸に
それぞれ見立てたのとラーメンを
日本で最初に食べた人物とされるのが
江戸時代の第2代水戸藩主だったそうよ


実は…




【水戸黄門ちゃま】

【徳川光圀】の誕生日にちなんで
日本ラーメン協会が7月11日に
記念日を制定したんだって〜🍀



今日は急な強い雨や落雷に注意⚠️


本日は
どうぞ宜しくお願いします〜(๑˃̵ᴗ˂̵)





のぞみ  【満員御礼】
小笠原秀政
07月10日 5:11
コメント(0)
 エロイネ [8]











おはよう御座いますーっ(๑˃̵ᴗ˂̵)


【大坂夏の陣で戦◯】

第3代国宝松本城城主【小笠原秀政】




秀政は1615年大坂夏の陣の時
5月6日の八尾・若江の戦いで遅れを取り
将軍徳川秀忠からきつく叱られた



次の日最終決戦では
【何としても名誉挽回しよう】と
同じく秀忠から叱られた仲間の
武将と誓い合いました





そうして天王寺の戦いで秀政や
忠脩(ただなが)・忠政父子は
猛攻撃を仕掛けて47人の
敵を倒す手柄を立てました





しかし長男の忠脩ちゃんは仇討ち◯に
してしまいました
秀政は怪我を負い家来に助けられて
陣地に戻りましたがその日の夕方に
◯くなりました
同じく負傷した次男忠政ちゃんの傷が
癒えてから【松本】で
葬◯が行われたそうよ


この頃って【仇討ち制度】が
ルールはあるにしても【仇討ち】が
あったんだもんね…不思議よね



今日は【ゼロ日】
そんな日じゃなくっても
今結構パトカー🚔多いよね
ハンドル握る前に一呼吸よ🍀



のぞみ  【満員御礼】
かき氷の「キーン」
07月09日 5:11
コメント(0)
 エロイネ [10]












おはよう御座いますーっ(๑˃̵ᴗ˂̵)


今日は夏に食べたくなる
【かき氷の「キーン」がきっかけで
開発された医療機器】があるそうよ🌻



かき氷など冷たい物を食べる、と
【頭がキーン】となるのは脳を
循環している動脈が喉に接していて
冷たい物を食べたときに動脈が
冷やされて脳に刺激を与えて起こる






【心拍停止状態】の人を急いで救うとき
できるだけ早く脳の温度を下げたい
そのほうが細胞を破壊されなくて済む
放っておいて温度が高いと
脳内のグルタミン酸の濃度が上がってしまい
脳に障害が残る大きな原因になる

そこで【かき氷のキーン】から
開発されたのが脳を素早く
冷却する【医療機器】で
【大研医器株式会社と岡山大学】が
共同開発した【クーデックアイクール】


【咽頭部・食道部】かた冷却カフを挿入し
冷却カフを介して熱交換する
冷却カフのカフセンサで
【冷却水温度・冷却カフ圧】を
【監視・維持】する
蘇生時に脳を保護する
世界初の医療機器として
厚生労働省で認可されたらしい

申請日:2011年10月28日
製造販売承認日:2014年2月28日




それにしても凄い閃き💡と言うのか
医学的根拠に基づいての事での発明は
凄いものですね…【頭が下がります】





今日もいっぱい可愛がってねッ(๑˃̵ᴗ˂̵)
🍀



  次のページ >>
▲ページTOP