おはようございます若干、暑さも和らいだ様な朝ですね昨日も、お誘いいただき、楽しいお時間ありがとうございます楽し過ぎて、時間が早かったですねまた、楽しいお誘いを、暑さに負けず、元気にお待ちしてますさて、この夏は、特別な意味を持つ、節目の夏になりましたね太平洋戦争の終結から、80年目の夏8月は、広島、長崎に、原爆が投下され、15日には、ポツダム宣言の受諾により、たくさんの命が散った、太平洋戦争が、終結した日が、来ます。昨日、テレビで、「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら」の放送があり、80年前の、戦争の事を思い、祖父の戦争体験の話も、思い出した日になりました80年前の夏、確か、約4000人以上の、若き特攻隊員の方々が、国を護る為、愛する人、そして、家族を護る為に、米軍艦に、特攻と言うなの、「体当り攻撃」をされ散って行かれました。まだ、若い彼等が、当時の日本を、そして日本国民を、守りたいと思い、戦地にあの当時、彼等らにも、人生が、そして何よりも未来がありました戦後80周年を迎えましたが、国外では、至る所で、まだ戦争が終戦記念日が近づく中、色々な事を、考えますね今は、経済的に発展し、失われた30年、そして、日本人が忘れつつある、先祖を大事に思う気持ちや、自分の為でなく、社会や人々の為に尽くす気持ちも、また忘れつつあります今を、生きられる事に感謝し、先人の思いを、考え、彼等が、守りたかった、日本になっているのかなと、昨日は、考えた夜でした今を、頑張って生きて行きたいと思いながら、今日も頑張ります