おはようございますーっ🌷 お礼が遅くなりました🍀 昨日ラスト枠のご予約さま  美味しかった ありがとうございましたーっ🌷 またねーっ🍀 【桜の🌸お花見が盛んな時代】 庶民に花見を楽しむ風習を広めたのは 江戸時代中期の【徳川吉宗】の時代  【夕方のお花見もありがとうーっ🌸】  ご存知の通り【吉宗】はひっ迫した 幕府の財政を立て直すために 【質素倹約】を旨とする 【享保の改革】を断行しました しかし歌舞伎や遊里などの 風俗の取り締まりは庶民の楽しみを 奪うこととなりそれに代わる 新たな【健全な娯楽】として 取り入れたのが【花見】だったそうよ ※上様は心を痛めて居たのでするね〜ぇ💦 (暴れん坊将軍見過ぎだねーっ)  本日もどうぞ 宜しくお願いしますーっ🌷
|