おはようございますーっ🌷昨日から急激に気温が上がり一気に桜🌸の花も開花が近そうに感じてしまう今日この頃🌸ただ…木曜日からはお天気が下り坂…💦【桜餅関東・関西の違い】【関東】の桜餅は餡子を薄くクレープ状に焼いた生地で巻いています【関西】の桜餅は道明寺粉で餡子を包んだ丸いお餅のような形をしています桜餅の呼び方も違うようですね関東風のものを【長命寺】関西風のものを【道明寺】と呼ぶこともあるそうですよ〜🍀1717年の江戸時代長命寺の門前を生活の拠点としていた寺の門番を務める【山本新六】と言う人物が考案したそうです桜餅の葉っぱは【ソメイヨシノ】ではなく【オオシマザクラ】の柔らかい葉っぱを使っているそうよ🌸今日も最高気温は22°とポカポカ日和🍀