「金を失う道」と書いて「鉄道」とは、昔国鉄時代から言われていて確かに、鉄道は道路より桁違いに金がかかります…なので、げんかつぎに「?」のように、「鉄矢」という字を作ってそれを使ったりしてるとこもあったそう…私も、「金矢」のほうの「?」を辞書登録して、「て」と打ったら出るようにしてます…