おはよう御座いますーっ(๑˃̵ᴗ˂̵) 【源平の合戦がきっかけ】 日本の国旗といえば日の丸ですよね しかしその由来を 知っている人は少なそう むか〜し平安時代の源平合戦での時… 平氏は赤地に金色の丸の付いた旗を 源氏は白地に赤色の丸の付いた旗を 掲げて戦いました  そして源氏が勝つと… 彼らは日本を統治した証として 日の丸の旗を持って各地を 練り歩いたそうですよ🌷 これが受け継がれて 現在も国旗として使われているんだって… もし〜平家が勝っていたら 国旗のデザインも違っていたのかもね🍀  今日はイベント最終日ですよ (๑˃̵ᴗ˂̵)
|